夏の暑い日におすすめ!おはらい町・おかげ横丁のひんやりグルメを集めました。
目次
おかげ横丁にある伊勢うどんの店ふくすけ。夏限定メニューは、柔らかい麺が特徴の伊勢うどんに、食感も加えた冷やし伊勢うどん。とろろ、めかぶ、温玉などがトッピングされ、夏の暑い日にも食が進みます。
950円(税込)
的矢かきを味わうことのできる横丁いかだ荘。オリジナルの「伊勢志摩プレミアムオイスター」は一年を通して生食できる逸品です。オリジナルワインや日本酒と食べられるのも嬉しい。落ち着いた店内で、本格握り寿司や海鮮料理もゆっくりと味わえます。
1個 500円(税込)
おかげ横丁の定番人気商品で、行けば必ず食べるという方も多いのでは?私たちが取材をしている間にもどんどん売れていきました。
年中販売していますが、氷の上でキンキンに冷えたきゅうりスティックは、暑い夏にピッタリです!
1本 250円(税込)
伊勢湾の入口にある鳥羽市答志島で採れた新鮮なしらすがたっぷり乗った生しらす丼。新鮮だからこそ提供出来る自慢の一品です。生の苦手な方には、ふわふわ美味しい釜揚げしらす丼、そして、 生しらすと釜揚げしらすが贅沢に乗ったしらす二色丼もオススメです。わさび醤油やぽん酢でサッパリとお召し上がり下さい。
うの花どーなつが人気の豆腐庵山中の、おとうふソフトです。材料に豆腐と豆乳が使われているので、体にも優しくさっぱりした味わい。サイズが選べるのも嬉しい!夏休み限定販売の豆乳シェイクも人気です。
レギュラーサイズ 350円(税込)
お子様サイズ 240円(税込)
さつま芋を松治郎自家製はちみつでコーティング。表面はかりっと、中はしっとりで大人気の「はちみつポテト」が進化してパフェになりました。濃厚ソフトクリームの上にトッピングを選ぶのも楽しい!
ハチミツをたっぷり使ったハニーレモネード「ハニレモ」も美味しいです。
840円(税込)
夏の風物詩かき氷を可愛らしくかたどった月替り薯蕷。ラムネのかき氷はラムネ餡、いちごのかき氷は、いちご餡が使われています。涼しげで可愛らしい見た目に、贈り物にも喜ばれそう!
8月限定販売で、五十鈴川店、赤福外宮前特設店、赤福のオンラインショップからの購入も可能です。
じっくり焼いたぷりんの入ったビンに低温殺菌の牛乳をベースにした自社製ソフトクリームをのせた大人気の「山村ぷりんソフト」。
内宮前店限定で、やまちゃん最中が付いています。
山村みるくがっこうの店内は、本当に学校の教室みたい!机や椅子も懐かしくてSNSにも映えそうです。
480円(税込)
2021年3月にオープンした糀を使った発酵スイーツ専門店。SNSで人気の「糀屋のプリン」をふんだんに練り込んだ濃厚なソフトクリーム。新しくてオシャレな店内でゆっくり食べられるのも嬉しい。伊勢土産にぷりんギフトも有り。
450円(税込)
利休饅頭で有名な藤屋窓月堂で夏期限定で販売されているのは、津の富士珈琲とのコラボ商品のとろり~torori~。珈琲味のわらび餅の中に、小豆のこし餡の玉がはいっており、とろ~りとした触感と風味豊かなあんこが楽しめる新感覚スイーツです。
冷凍便での発送もできるので贈り物にもおススメです。
380円(税込)