観光スポットの混雑状況
中山寺は1651年(慶安5年)に亀山藩主・石川昌勝の帰依により、愚常東寔禅師(ぐどうとうしょくぜんし)が開山した臨済宗妙心寺派の寺院です。愚常東寔禅師は後西天皇に「大円宝鑑国師」の号を授けられた高僧でした。御本尊は釈迦如来坐像です。本堂は南面建ちの大型の堂で、1656年(明暦2年)に建てられたもので規模も大きく、古式を忠実に守った県内屈指の遺構です。境内にお祀りされている釈迦八部衆の乾達婆神王は、小児の「かん封じ」に300年の伝統があるとのこと。伊勢西国三十三所観音巡礼礼番 第5番のお寺です。
#内宮エリア
#倉田山エリア
#喫茶・カフェ
#ホテル・旅館
#和食・定食
#洋食・イタリアン