観光スポットの混雑状況

外宮参道

  • 外宮エリア
  • お土産
  • レジャー

    【げくうさんどう】

    伊勢市駅JR側の改札を出ると、木製の大きな鳥居が目に入ります。そこから伊勢神宮外宮までの道が「外宮参道」です。伊勢市駅から外宮までは約400m、歩いて約7分。外宮参道には、旅館や飲食店、土産物店が立ち並びます。また夜には伊勢和紙の行灯の明かりが灯ります。

    外宮参道マップ

    外宮参道の地図

    伊勢市駅~伊勢神宮・外宮までつづく外宮参道周辺マップ(2022年6月作成)

    外宮参道の楽しみ方

    伊勢名物の伊勢うどんや、海鮮や松阪牛のお店で食事をしたり、人気のカフェでゆっくり過ごすのもおすすめ。伊勢市民も大好きな名物餅も、ぜひ食べてみて!神話占合ができる刃物屋・伊勢菊一も要チェックです。

    マップデータ(PDF 2.4MB)

    外宮参道お役立ち情報

    手荷物を預けたい

    伊勢市駅前に、手荷物預かり所やコインロッカーがあります。また、外宮前観光サービスセンターや、外宮参道一部の店舗でも有料で預かるサービスがあります。

    手荷物を宿泊先に送りたい

    伊勢市駅手荷物預かり所では、配送受付時間までに預ければ、その日のうちに伊勢・鳥羽・志摩地域の宿泊先(離島を除く)まで手荷物をお届けします。
    料金などは、詳細をご確認ください。 
    【手荷物預かり・配送サービスの詳細はこちら】

    外宮周辺のおすすめカフェや伊勢名物餅

    外宮参道新店情報などなど

    ・赤福外宮前特設店では、五十鈴川カフェの珈琲も販売しています。(赤福と珈琲、結構合います)

    住所
    〒516-0074 三重県伊勢市本町
    アクセス
    公共交通機関:JR・近鉄伊勢市駅よりJR側改札降りてすぐ
    車:伊勢自動車道伊勢西ICより約5分

    目的で探す

    トップへ戻る